2011年02月23日

アメリナ

ついったで出たお題より。
確かアメリナで抱き寄せるシーンとかだったはず。
診断メーカーで好きに名前入れられたので思わず百合設定にしてしまいました。
女の子可愛いよ女の子。

アメリナ3.jpg

よくよく考えたら、ものすごく久々のお絵かきでした。
おかしいなもうちょっとお絵かきしてるつもりだったのに。
タグ:アメリナ
posted by 飛鳥翔 at 17:33 | お絵かき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月22日

ご無沙汰してます!!

更新滞っていてすみません;;
コミケ後からてんやわんやと色々なことがあった気がします。
一番はスレイヤーズのオフ会。1月2月と参加させていただきましたが皆熱い!!w
慣れないせいもあって私はあわあわと過ごしていたりしましたが、こういった機会があるというのは刺激にもなって良いですね。お絵かきもたくさんできたし。
沢山の方とお知り合いになれました〜。
最近はツイッターでのつぶやきがメインに他の方々とも交流させてもらえて嬉しい限りです。
日常のぽろっとしたことなんかにツイッターは便利ですね。たまに忘れるけど…w

また、嬉しいお誘いもありまして、次回の夏コミに申し込みをすることになりました。
キサさんと合同でスレイヤーズスペースです!!
申し込み自体はお願いしてしまっているので実はサークル名を知らされていないという事態ですが(汗)サークルカットは私が描かせてもらいました。
スペース取れたら頑張りますおー!
最近はコミケでスレイスペース減っているようなのでどうなるかちょっと不安。


あとオンリー後に出たい出たい衝動のあった春コミに参加することになりました。
スペースも無事にいただけたので楽しみです。
スペースは【東1−ウ61a】いつも通りフリーウィングで取ってます。
よろしければスペースに来てやって下さいませ。
今は別の原稿で手一杯なので当日新刊がでるかは微妙なところですが、頑張れそうだったらコピー誌か何かでも出したいと思っています。
ただ今回いつもと違うのは、別ジャンルの成年向けの本を持っていきます。
18歳未満の方はご購入いただけませんのでご注意なさってください。
全く毛色の違うものなので、スレイスペースに置いて受け入れてもらえるかどうかなと思っておりますが、宜しければお手にとってご覧になっていただけたら幸いです。
でも18歳未満の方は(以下略。

そして5月のスパコミは断念しました。直前に別のイベントを控えているので絶対忙しいと思ったので・・・。なので春のあとは夏に期待!

そういえば10月に大阪でオンリーが開催されるとの事なのですが、いかんせん大阪は遠いなぁと思っていて申し込みを躊躇しています。ギリギリまで悩むと思いますが厳しいかなぁ。
直参はできなくても委託参加もあるようなのでもしかしたらそちらに申し込む可能性の方が高いかも。
また後で大阪オンリーもリンク貼らせてもらおうと思います。


原稿しながらですが、時々お絵かきもしてるのでまたそちらも後でうpって事で。
あ、拍手はとても嬉しいです、いつもありがとうございます。
全然代わり映えしていないので、ぼちぼち拍手絵もそのうち更新したい所存です。
posted by 飛鳥翔 at 22:55 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月31日

新刊委託(通販)情報

通販案内の為、暫く一番上にて表示させています。


ドラまた外伝2にて発行させていただきました新刊を、
下記2店舗様にて委託販売をさせていただいております。
リンク先にてすぐ購入が可能ですので、今回当日お手に出来なかった方は是非ご利用下さい。

本の概要などはそれぞれのサイトで見れますが、当日案内等ご覧になりたい方は過去記事を見てやってくださいませw


とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/24/73/040010247396.html

メロンブックス
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/?G=&MF=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0


また、こちらの新刊を冬コミにて委託してくださる方を募集しております。
いいよーという心優しい方は是非ご連絡をば!!shou_asuka■hotmail.com(■を@に変更してください)
posted by 飛鳥翔 at 00:00 | 活動情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月22日

打倒ゼラス様!

暫く振りにSFC版をつけて、ガウリイ仲間にしていったら、あれよあれよという間にゼラス様を倒してしまいましたという罠。こんばんわ飛鳥さんです。
というわけで以下SFCネタバレ。


いやまさかここまで早い展開だったとはさすがに過去の記憶もなく…orz
でも一番手こずったのはゼラスではなくてその一歩手前の(また別の)リナコピーでした。
シルフィールいないんだもの;;全体魔法をかけられると死にかけるんだもの;;
倒すまでに時間がかかるわけではないけれど、回復に手間がかかる戦闘でした。
アメリア言うこと聞いてくれないし(爆
最終的にはレベル50ちょいぐらいで終わりましたが、たぶん周りが強いからリナコピーはもう少しレベル低くても倒せそうです。

にしても、コピーの武器装備が初期装備からほぼ変わらずスパイクナックルだけで終わってしまいました。シャムシール強いんだけどね…。スパイクナックル以外の武器は魔法攻撃力が下がってしまうので、今回は魔法重視でやってたんだ。最終的には武器強くして殴ってた方が強くなってしまうんだけどあえて。今回は一切武器防具を買わずに終わってしまったし!!

それと悔しかったのが、せっかく(迷いながら)辿り着いたのに、ドラグスレイブの魔法書が読めないって言われて覚えられなかったことですか。むきー!!
魔法理論レベル10まで覚えてるのになんてこと。レベル9のヴァルマシード覚えてないだけでこれですかそうですか。うあん;;
というわけで、しばらくは魔法探ししたいと思います……orz

一応、物語の大筋の部分は終わってリナさんも助けましたが、おまけ要素的にまだまだ続けられるので、今度はリナさんも含めて鍵探しに。カタート目指すんだ!!
あとはやっぱりコピーとリナのドラグスレイブ共闘を見たくてしょうがないのであります。
今まで仲間になったキャラも一緒に冒険できるようにもなったので、またレベル上げの日々が続くかもかもしれないようなそうでもないような。


しかしお話を進めれば進めるほどリナコピーへの愛が溢れていくこの頃。
またSFCネタで新しい本が作りたくなってきてしまいました。
…いやその前につくりかけの本を何とかしないとだめだな…。描くのが難しい表現でなかなか描き始められずにいるSFC本も何とかしたいところです。
戦闘シーン描くのってどうしたらいいのやら。
原稿が間に合うのならほんと5月とかのスパコミあたりで何かしたい…。春コミもでたい…。うぅ〜。
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 00:26 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

寒いですね;;

寒さむリナ.jpg

本格的な寒さが出てきたかのように、今日はえらい寒い気がします;;
そんな感じでリナさんらくがきしてみました。

先週末、友人に誘われて中華街へ行ってきました。
といっても夕方からだったのであまり多くは回れませんでしたが、魔よけの唐辛子ストラップなど買ってみたりw
手相もちょっと気になるところでしたが、夕飯を食べてお喋りしてまったりしてたらそこまでは時間が足りませんでした。
いたる所で甘栗を売ってたけど私は甘栗苦手なんだよねごめんね;;

しかしもっと見たかった…orz
目的は地方の友人が来るというのでその友人と会うこと、だったので問題はなかったんですが。
しかし人見知りの激しい私はあまりお喋りができずちょっと残念でした。


ぱちぱち有難うございます〜〜。いつも励まされてますよ〜><
posted by 飛鳥翔 at 20:21 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。