2010年05月24日

テーマ:体育祭

過去の以下略。

asuretikku.jpg

…時期外れかもしれない。でもキニシナイ。
表紙のリナがあんまり可愛く描けなくてしょぼぼんでした…。
載せてる今もしょぼぼん……orz
にしても、学園パロ多すぎな気がしなくもない。

思い出せる限りの記憶ですが、この本はイベント前の2日間で描いた覚えがあります。
若かった。数年前は若かった!!
ていうか、昔の自分に聞きたい。
2日でネームも切らずにどうやって漫画描いてたんですか。


以下漫画。重いので要注意です。

マンガを読む
posted by 飛鳥翔 at 17:57 | webマンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

ホワイトデー漫画(ガウリナ)

ホワイトデーに合わせて作ったガウリナ本より。

snowcanvas.jpg

この漫画を描いたあたりぐらいからでしょうか。
鉛筆本でも少しでも見栄えがするようにと、本文にもコピックを使って塗りを入れたりするようにしていました。
線画を描いた原稿用紙にそのまま塗るわけにはいかないので、
毎回コピーを取ってからやるという作業は手間がありましたが;;
今はほんとにデジタルで楽になったものです…

線はあまりごちゃごちゃしないように少なめにするようにもしていました。
先日のらくがきアメリアよりよっぽど綺麗ですorz


ブログの仕様上相変わらず読みにくいかもですが、お楽しみくださいませ。

5/25追記
別窓でなくても読めるようにしてみました。
が、その分重くなってしまったので要注意。

マンガを読む
posted by 飛鳥翔 at 20:53 | webマンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月06日

SFC版マンガ・本編ネタ・そのさん

三部構成の最後になります。

少しでも楽しんでいただけたら幸いです。


マンガを読む
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 01:27 | webマンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月02日

SFC版マンガ・本編ネタ・そのに

一応お話は続いています。
本では1ページ分空けて間を置いた構成でした。

リナコピーの複雑な気持ち。

マンガを読む
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 00:08 | webマンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月17日

SFC版マンガ・本編ネタ・そのいち

色々間が空きましたが、漫画うpしました><
悩んだ結果、先にSFC版を。
過去作品の中でも記念すべきSFC本1冊目。
この頃からどっぷりはまってました。コピーいいよコピー。
ていうか日付見たら10年前とかもうね!!うわーorz


UZ.jpg


↑は表紙。
内容に関しては、ゲームの本編ネタになっています。
なので遊んだことのない人にはさっぱりわからないかもしれませんが、
とりあえず楽しんでいただければ幸いです><

鉛筆本なので色々きちゃないですorzご了承下さい。
それでも少しでもきれいに見えるようにかなり頑張ってた。
もう今じゃここまでの努力はきっとできない。
若かったなぁ……



漫画は三部構成です。今回は一部を。
また二部三部ものんびりあげていきます〜〜><

マンガを読む
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 15:12 | webマンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。