2010年12月10日

ここのところ

ブログの鯖が重いなあ…と感じる今日この頃です。
更新しようとして本家鯖に行くと表示が鈍くなってちょっとやりにくい…。


SFC版の話ですが。
今更ネタバレもこうもないので普通に書いてもいいよね?ね?

とりあえずレベル40ぐらいで後半に入ってきたあたりかなと。たぶん。
ガウリイ仲間になる直前まで。
彼を仲間にしてしまうと、それまで一緒にいたシルフィールとレミーさんがいなくなってしまうので、ちょっともったいぶってる所ですw
改めてシルフィール最強伝説を認識させられました。
やっぱり補助魔法を全体にかけられるキャラ特性は強すぎる。
シルフィールさえ気絶せずに耐えられていれば簡単に復活できるので楽なのです。
レベルアップのシステムも、上がればHPMP全回復するので魔法を撃ちまくっても気にならないしね。
ダンジョンに篭ってレベル上げも簡単にできるので、レベル上げが大好物な私にとってはとても楽しかったりします。単純作業ですけどw

以前ここに出したSFC漫画の部分も久々に見れて、ああ色々セリフやら弄ってたりしたんだなぁと。別のリナコピーとの対決の際にいたブラック・フォックスの存在を忘れてたりとか(ぁ
またネタにしたい部分がでてきたり。
あーやっぱSFCいいなぁ。フラグ立てとかちょっと面倒なところもあるんですが、ストーリーはさすが作者様が脚本しただけあって面白いです。
みんなもSFCやるといいよ!!中古で探せばきっと出てくるよ!><


こんな感じでのんびりやってます。
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 16:57 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月06日

SFC版スレイヤーズを

いつか、と思っていましたが、とうとうやってやりました。

HI3H00040001.jpg

実家から本体とソフトを引きずり出して、自宅へ持ってきてしまいました。
だってやりたかったんだもん……遊びたかったんだよ。
そして何故かソフトは2本あるという不思議。
あれ3本あったはずなのにもうひとつはどこへやら…。


スーパーファミコンのマークとか、今は無きバンプレストのマークやら懐かしいものがいっぱいです。
昔のデータもちゃんと健在でした。よかったよかった。
レベル99消えてたら悲しいもんね!!
もはやリナコピーは本人を超える強さになってしまったっていうね。
でも二人でドラグスレイブ同時撃ちした時はものすごい感動した覚えもあります。
一度しか見れたこと無いから、また見てみたいもんだ……。


これでやりたい遊びたいと言っていたものが解消されました。
RPGの難易度としては緩めのものなのでのんびりさっくり遊べたらいいなぁ。
あとは原稿の資料用としてね、うん。必要になると思うんだ。
次にいつ描くかはまだ微妙なのですが;;


でも先月のオンリーでめちゃめちゃ触発されてしまったので、春コミかスパコミあたりに出たいなと考え中です。
あんなに盛り上がってて凄かったのに、また参加しないのも寂しいなと。
スレイヤーズのファンの人達はまだまだ沢山いるんだなぁって感動を、あの感動を!!
なのでどちらかもしくは両方に出るかもしれません。
コピー誌でも作れたらいいなぁ。

そんな感じのこの頃です。


あ、拍手もありがとうございます〜〜〜!!元気の素になってます♪すごく嬉しい><
タグ:SFC版
posted by 飛鳥翔 at 18:04 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

オンリーお疲れ様でした!!

というわけで、参加された皆様お疲れ様でした!!
当サークルにお越し下さった皆様、どうも有難うございます。
新刊も無事発行でき、たくさんの方々にお手にとっていただけました。とても嬉しい限りです。

当日はついったーや絵チャでお世話になった方々ともお話ができ、充実した一日でした。
差し入れも本当に有難うございます、何だか沢山頂いてしまって恐縮です。
ありがとうありがとう〜〜〜!!おいしく頂いておりますます。


しかしながら少々心残りだったのは、色々とバタバタして忙しくなってしまっていて、せっかく起こし下さった皆様とあまり多くお相手ができなかったことでしょうか。
スイマセンまさか一日が殆どスケブで終わるとは思ってもみませんでしたorz(滝汗
ほんとこんな私のような者に頼んでいただけて嬉しさで一杯です。
ガウリナで頼んでくださった方が多かったのですが、一人ずつでしかお受けできなくてそこは本当に申し訳ない;;スケブに複数描くのは苦手なんだお…orz


あとはポスターに私の顔が隠れてしまっていたっていうせいもありまして;;
殆ど売り子に立たずに友人に任せっきりでいました。しかも最初値段伝え忘れたりとか、ダメっ子でしたorz うあん;;


個人的には忙しくもあり、お話したかった方とお話できたり、懐かしいお友達とお喋りできたり、いっぱいスケブ描けたり、ご飯食べれたり、ほくほくでした。
お越し下さった皆様、お喋りしてくれた皆様、本当に感謝感謝です。有難うございました。
一年ぶりのオンリー、とても楽しかったです。


さらに予想外は帰る際の荷物整理の時に、酷く腰を痛めて立っていられなくなったとかね。
相当体が鈍ってるのがよくわかりました。運動しろ自分。
そんな一日でした。でも楽しかったんだよ。


またオンリーがあったら参加したいなぁ…。



そうそう、通販ですが、メロンブックスさんで一足早く取り扱いを始めていただきました。
http://shop.melonbooks.co.jp/shop/list/?G=&MF=%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
こちらのページから申し込みが出来ますので、当日お手にできなかった方は是非ご利用くださいませ。
とらのあなさんはこちらも販売が開始されましたらまたお伝えいたします。

そんなわけで通販に関しては書店様頼りなのですが、直に通販したい方っていらっしゃるのでしょうか……。そんな疑問がたぎったこの頃。
っていっても他に付けられるものってフォトカードとペーパーぐらいなんですが。
欲しい人、いるのかなぁ…。

posted by 飛鳥翔 at 22:18 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月19日

いよいよ…!!

近づいてきました!!オンリーが!!オンリーがあぁぁぁ!!
当日の荷物の準備をしながらテンションが上がりまくりです。はぁはぁ。もう少しだー。
一番忘れがちなのは筆記用具なんだ、今のうちにダンボールに…。

なんというか、昔からの癖というか、荷物はいつも持っていくっていう頭でいるせいで
宅配便の手配やら何やらはさっぱりと忘れてしまうんです。
いいんだ今回は直接印刷所さんが新刊スペースに持ってきてくれるんだ!!わーい。
というわけであまり大きな荷物(というより重量)にならなくて済みそうです。


そういえば先日、ついったで呼びかけてDMG2サイトをお借りして、絵チャをして参りました。
予想以上に沢山の方が来て下さって、ついったの恐ろしさを知りましたww
チャットとても楽しかったです。お付き合いくださった方本当に有難うございました!!

こっちには一応私の分のログを。
途中からパソコンのスペックが間に合わなくて、絵を保存をしようとするたび固まって
蹴飛ばされるトラブルに合ってしまったので、ちょっと中途半端の状態ですがキニシナイ。

capture4.png


完成した全体図はDMGブログで出してもらえるそうです。わーい♪


オンリーまであと一日ちょっと、皆様当日お会いしましょう〜〜!!
是非サークルまでおいでくださいませ。
posted by 飛鳥翔 at 18:12 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月14日

脱稿〜〜だっこう〜〜!!

本文作業おわりました!!
オンラインでの入稿も一通り終わったので、あとは入金と確認を明日とって終了です!!
今日が日曜じゃなければすぐ確認取れたんだけどそこはしょうがない。

お疲れ様自分!!がんばった!!
がんばったので、自分にご褒美をば・・・。


無事に、来週皆様に新刊をお披露目できそうで何よりです。
また詳細は後日お伝えする予定です。
今回はポスターも印刷所に頼んでみましたよ。でかでかとだせるかとw

あとは絵柄が表紙と同じで申し訳ないのですが、無料配布も用意しました。
もうすぐ手元に届くはず。はず。


欲を言えばあとコピー本なのですが・・・無理は禁物。
ってことで無理しない程度にネタが浮かんだら描きたいなぁ・・・と。


来週がすごく楽しみですーー。
イベントアンソロも執筆陣があまりにも豪華すぎて心がきゃっほうしすぎてますww
どきどきわくわく。
posted by 飛鳥翔 at 23:28 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。