2011年06月17日

募集:スレイグッズ関連引き取り手様

ツイッターで募集かけてみたので詳細をこちらに。

夏の間に実家の部屋を整理する事になりました。
殆どのものを処分しなくてはいけなくなったのですが、
これまでに集めてきたスレイヤーズのグッズやら何やら、大量にある(気がする)
コレクションまで処分してしまうのは何とも忍びないと言いますか。
このまま無くしてしまうのはもったいないなぁとも思いまして、
それなら今でもスレイヤーズ好きな方に譲って大事にしてもらった方が
よっぽどいいだろうという結論になり、今に至った訳です。

というわけで、関連物諸々を引き取って下さる方を募集しております。

元々処分せざるを得なくなったものをお譲りするのですから特に金銭のやり取りは
やめようと思います。ただ、お譲りする際の発送にかかる送料だけご負担いただければ幸いです。
色々手間がかかってしまう為、諸々全てひとまとめで全て引き受けて下さる方にお願いしたいです。
このグッズは持ってるからいらないです、とかはお受けできません。
ご自分の所持しているものもあるでしょうが、被ったりしても問題ないよーという寛大なお心をお持ちの方に。
あと実家を2年程空けていたというのもありますので、整理しに行った時に保存状態で良し悪しがあると思うのでそのあたりもご了承いただけたらと。


一応、覚えてる限りのものを挙げておきます。
記憶違いもあるかもしれません、明記されてるのにないものがあっても怒らないで下さい;;


■下敷き・クリアファイル等(文具系)
■PC-98版・ろいやる1+2(SS・PS)・わんだほ〜(ゲーム系)
■ゲーム攻略本
■劇場版パンフレット
■アニメムック系
■ふぁいと(カード系)ふぁいとの専用ファイルに入っています。
■デスクトップアクセサリー(無印・NEXT・TRY)
■ドラゴンマガジン(スレイ部分の一部切抜き)
■神坂先生ファンクラブ会報誌・同人誌
■その他同人誌
■その他細かいグッズなど

大きいものはある程度覚えているのですが、細々としたものまではさすがに覚えきれていませんorz
ポスターも大量にあったような気もしなくないのですが、随分昔に処分してしまった記憶があやふやにあるのでたぶんもうないかなと・・・。
とりあえずこんな感じ。たぶん整理に行ったら他の物も色々出てくるかなと。


あとスレイヤーズじゃないのですが、林原めぐみさん関連のものが少しあるので
これもご希望の方にお譲りできれば。
■VHS「りぼん」
■めぐさん特集時の声グラ等数冊


スレイ関連とめぐさん関連は別々でも構わないです。できれば両方好きな方に両方
引き取ってもらえれば望ましいのですが。



とりあえず現時点で明記できる点についてはこれぐらいになります。
引き取り条件をまとめますと、

・スレイヤーズ(林原めぐみさん)が大好きな方
・関連物全てまとめて引き取って下さる方
・送料のみ負担をお願いできる方(着払いで発送する予定です)
・内容物・状態に不満(文句)を漏らさない方(何せ殆どが10年以上も前の物です)
・コレクションとして大事にしてくださる方
 (ゲームやVHSはできるできない見れる見れないあると思うのですがそれも踏まえて)
・発送までに若干期間が開いても問題ない方(実家の整理に行く予定がまだ曖昧な為)
・きちんとやり取りをしてくださる方


項目多いですが決して厳しい条件でもないと思うので、常識ある方であれば
どなたでも対応させていただきます。
ご興味をもたれましたら、まずは私のツイッター垢 @asukanoboyaki までDMを
お送りくださいませ。
ご不明な点がありましたらそちらについてもDMいただければお答えします。

万が一ご希望者が複数いるようであれば勝手ながらこちらでお相手を決めさせて
いただききたいと思いますのでご了承下さいませ。
決まり次第、その方とはメールでのやり取りをさせていただく予定です。


それではどうぞよろしくお願いします。
実家にあるグッズ達が可愛がられますように><


【追記】
DMに関して、ツイッター上では全ての方から直接DMを受け取ることが出来ないのを
数時間後に知りました。あわわわわ無知ですみません;;

ええとなので下記に私のメールアドレス置いておきます。
ご希望の方でDM送れない方は直接メール下さって結構です。
18日(土)のお昼12時まで期限をつけておきます。
それまでにご連絡下さった方の中でこちらでお相手を決めさせていただきたいと思います。
ご迷惑お手数をおかけして申し訳ございません。よろしくお願いします。アドレスは


shou_asuka★hotmail.com(★を@に変えて下さい)になります。

他のメールとの区別のため件名には 「スレイヤーズグッズ譲渡の件」と入れてください。
また、お相手の判断の為、最低でもお名前(HNでも構いません)と
ツイッターのアカウントを本文に明記をお願いします。
その他ご不明点などあればその旨お伝え下さい。
posted by 飛鳥翔 at 19:11 | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。