暫く振りにSFC版をつけて、ガウリイ仲間にしていったら、あれよあれよという間にゼラス様を倒してしまいましたという罠。こんばんわ飛鳥さんです。
というわけで以下SFCネタバレ。
いやまさかここまで早い展開だったとはさすがに過去の記憶もなく…orz
でも一番手こずったのはゼラスではなくてその一歩手前の(また別の)リナコピーでした。
シルフィールいないんだもの;;全体魔法をかけられると死にかけるんだもの;;
倒すまでに時間がかかるわけではないけれど、回復に手間がかかる戦闘でした。
アメリア言うこと聞いてくれないし(爆
最終的にはレベル50ちょいぐらいで終わりましたが、たぶん周りが強いからリナコピーはもう少しレベル低くても倒せそうです。
にしても、コピーの武器装備が初期装備からほぼ変わらずスパイクナックルだけで終わってしまいました。シャムシール強いんだけどね…。スパイクナックル以外の武器は魔法攻撃力が下がってしまうので、今回は魔法重視でやってたんだ。最終的には武器強くして殴ってた方が強くなってしまうんだけどあえて。今回は一切武器防具を買わずに終わってしまったし!!
それと悔しかったのが、せっかく(迷いながら)辿り着いたのに、ドラグスレイブの魔法書が読めないって言われて覚えられなかったことですか。むきー!!
魔法理論レベル10まで覚えてるのになんてこと。レベル9のヴァルマシード覚えてないだけでこれですかそうですか。うあん;;
というわけで、しばらくは魔法探ししたいと思います……orz
一応、物語の大筋の部分は終わってリナさんも助けましたが、おまけ要素的にまだまだ続けられるので、今度はリナさんも含めて鍵探しに。カタート目指すんだ!!
あとはやっぱりコピーとリナのドラグスレイブ共闘を見たくてしょうがないのであります。
今まで仲間になったキャラも一緒に冒険できるようにもなったので、またレベル上げの日々が続くかもかもしれないようなそうでもないような。
しかしお話を進めれば進めるほどリナコピーへの愛が溢れていくこの頃。
またSFCネタで新しい本が作りたくなってきてしまいました。
…いやその前につくりかけの本を何とかしないとだめだな…。描くのが難しい表現でなかなか描き始められずにいるSFC本も何とかしたいところです。
戦闘シーン描くのってどうしたらいいのやら。
原稿が間に合うのならほんと5月とかのスパコミあたりで何かしたい…。春コミもでたい…。うぅ〜。